忍者ブログ
報われない愛に萌える変態の日記
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

老いも若きも露出度が高くなる季節が到来だぜっ。

目の保養ですね~。

かりゆしを着てるおっさん達は可愛い。
胸元がね…。エロイよね。うんうん。
省エネルックは流行らなかったけどクールビズは
流行ったねww

息子様を東方に洗脳してます。魔理沙スキーらしいです。
霊夢は嫌いなんですって。
何にも教えないのに突然「魔理沙!!!魔理沙がいいっ!!」
って言われたからドキドキしてしまいましたよっ。
萌えも遺伝するんですかね。

咲夜さんの「おゆはん」が可愛すぎる。何なんだあれは!?
PR
どなたか東方で10月のサンクリに参加する方
いませんか?

もしよかったら一緒にスペース取りませんでしょうか?
合同でもいいし、割り勘でもいいし…。

何かすっごい咲夜×魔理沙が書きたくなってしまって…orz
レイマリ前提なんだけどね実はサクマリが好きで好きで
かなり好きなんです。
もう節操なくてすみません。

いないですよねーですよねー?分ってるんです。ちょっと
言って見ただけ…orz
一人で出る気力はないからさ…。お金もないしさ…orz
一緒に取ってくれるって人はweb拍手にでもレスを是非…orz
うわー。何??

魔理沙とパチェが組めるですか??

こ、これはやりたいっ。早く体験版がweb上に
あがりますように!!

風神録は挫折したんでこれは頑張りたい。
とりあえず風神録をまたやり直してます。やっぱり楽しい。
ヘタだけど楽しめるから東方は凄いですよね。
お疲れ様でした~。

行きたかったけど行かなくて正解だったぽいですね汗

でも来年は行きたいかも…。落選しそうだけど…。
一応スペース申し込みたいです。
夏も冬も東方は倍率高そうだから参加できそうもないし。

息子が小学生くらいになっても東方の
人気が続いてたら自慢とかできますかね?

「お母ちゃんは例大祭2から参加してる古参なんだぞー
凄いだろー。直接神主さんからCDももらったんだぞ。
大手の本もいっぱい持ってるぞ」とかw
クラスで人気者になれる?w

いや…小学生の参加者がいたっていう話を聞いて…。

最近はオタクが昔ほどネガティブなイメージじゃないそうで。
小学生で同人ゲーム知ってるとか凄いなあ。
5月21日発売のこちらの本に6pほど寄稿しました。


それでこの本で書いた漫画について拍手にコメントが
入っていたので少々フォローしたいと思います。

実はこの漫画、ネームの段階では全く別物でした。
というかカップリング表示がA×Bという伏字になってました。
ネームのOKが担当からなかなか来なくてこちらから連絡するも
土日は休みを取っているようで連絡がやっとついたのが
締め切りの週の月曜日でした。
その時に「伏字を実名表示にしてくれ」との訂正が入りました。

その時点でもうネームを手直しする余裕はありませんでした。
ジャンル者からすると商業誌で伏字なしで実名カプというのは
絶対に避けたいというのが心情だと思います。
もともとはA×Bというのは別のジャンルのカプの話だったのですが
そちらも問題ありなジャンルだったので苦肉の策で
別ジャンルのカップルを扱う話になったのです。
ライトオタク層向けの読者をターゲットにしてほしいということ
だったのでなるべく一般人にも分ってもらえるようなモノを
ということで考えてあのカップリングにしました。
政治や国際情勢の話なら一般人も分るかな…と。
(版権元が二次創作おkだったことも判断基準のひとつでした)

書いた後に他のジャンルの方が良かったと後悔したんですが
あの時点では時間的な限界でそれもできませんでした。
配慮が足りず不快な思いをされた方には本当に申し訳なかったと
謝りたいと思います。

ただ…まあねえ…叩かれるのは人気ジャンルの証拠みたいな
もんで…。いきなり人気ってなくなって叩く人も全く
いなくなるんで…。叩かれなくなるのも寂しいものだったり
したりなんかして。
デリケートって言えばデリケートなんだろうけど…。
あれで世界情勢とか国内情勢に興味を持ってくれる人が
増えるのは悪いことではないと思うんですけどね。

夏コミに向けてそろそろ本格的に始めないと間に合わないので
地下にもぐります。
外交関係の本とか読みながら萌え萌えしてますよ。
冷戦崩壊後に日は波と洪に大規模な資金援助をしてたなんて
偉い子だねっ。
夏コミの資料として本とか読んでます。

初めてのジャンルなんでかなり緊張してるんです。
絵も作らないといけないしキャラのデフォルメも
考えないといけないし
日々刻々と移り変わる情勢を追いかけるだけで
精一杯orz

某web漫画のご本家様の連合国のイラストが素敵でした。

私はやっぱりG8が好きです。
今年のサミットが楽しみですよ~どきどき。
リンク
お気に入りリンク
最新コメント
(05/27)
(10/30)
プロフィール
HN:
さんしょううおこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
スポンサーサイト
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]