忍者ブログ
報われない愛に萌える変態の日記
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

従兄弟が結婚するのに誰も式に出たがらない。

うちの母親と父親が夫婦で呼ばれてるのだが
父親は絶対に行かないそうだ。

仕方ないので母親が妹を誘っているのだが二人とも
行きたくないそうだ。

もちろん私はいけない。

みんな薄情だよねー。

でもさー。遠いんだよ。フロリダなんだよ。
アメリカ怖いし。銃社会だし。
英語とかしゃべれないからハローとか言われても笑うしかないし。
「喋りかけないでくれオーラ」全開にしてるのにあいつら気軽に
声かけてくるし。世界中のやつら全員英語喋れるとかマジで
信じてるし。
喋りかけられたら全部イエスとか答えちゃうし。
税関とかマジ死ぬほど緊張するし。
飛行機の中でオレンジジュース飲みたくてもRの発音は
難易度高いし。
食べ物の臭いとか色とかえげつないし。
日本人世界中にいるから大丈夫だろとか思ったら
マジで地方行くと全然いないし。いたと思ったら中国人だし。

あーやだ。もう絶対に行きたくない。
飛行機乗ったら死亡フラグだ。

ここまで書いて自分はステレオタイプな日本人なんだなと思った。
愛してるぜ島国。やっぱり本屋で立ち読みしない文化の国になど
行けないぜ。

以下web拍手レス>
PR
隣国の大統領が来日するのでこれは漫画を描かなくてはっ

って感じで急いでヘタ・り・あの韓×日を描きました。
あんまり意味はないです。ツンアホな半島ちゃんが好きなんで。

来日は結構本気で嬉しいです。
かっこいいじゃん。大阪商人って感じで。

ヘタはどうも色々と難しいジャンルらしいので問題があったら
すぐに漫画は削除します。
何かあったら教えて下さい。

絶賛原稿中。

明日しめきりです。

オレこれ終わったらへ〇リアと電〇サイト作るんだ
(死亡フラグ)

アメリカと日本の不健康な関係に萌えてしまってすみません。
米にお金も体も奪われて独り立ちさせてもらえないヘタレ日本に
萌えます(やおい的な意味で)

ところでこの仕事終わったらとうぶん仕事がなくなりそう。
とりあえずブログライターだけ。
何か仕事ください。
公共事業カモーン。公文書データ打ちカモーン。
昔の日記をほじくりだして読んでたんです。

そしたら結構痛いこと書いてるのだなあって自分。

叩かれたりしないのはジャンルが男性向けだからかなーと
思いました。
もしかしてどこかで晒されてるのかもしれないけど
自分が分らないところで叩いてくれるなら別にいいです。

女性向けって凄いよね。別に痛いこと書いてないのに
私怨とかで普通に晒されたりして。
サイトとかも検索よけとかローカルルールとか絶対化
しちゃってたりして。
守る義務もないのにねえ。原理主義みたいになってて。
ご都合主義だし。
そういうところは男性の方が感情を入れないで論理的に
考えてくれるので好きですね。

女性は横一列を好むっていうのは本当なんだなと思いました。
だからゴミの分別はちゃんとして欲しいです>うちの相方

あんまりねー。私怨とかよく分からないんだよね~。
だって人間ってどこかみんな不幸でしょ?
完璧に幸せな人なんていないじゃん。
だから私は他人を羨ましいとか思わないんだ。


って友達の名言をいつも心に刻んでます。
外から見ると物凄い波乱万丈な人生を歩んでるように
見える割にはのほほんとした不思議な友達の名言です。
可も不可もなくなつまんなーい日記じゃなくて
もっと面白いこと書きたいなあ。

一人称をボクとか俺とか変えたら叩かれないかなあ?
ボク女痛すぎwwwwwwwとか晒してもらえないかなあ。

もっと叩いて晒してもらえるような日記を書きたい。

新刊の電〇本ですが
やおい本っつっても受けの方は完全に女の子みたいな顔してるから
ふたなりだと思えば大丈夫です。
私の書く男なんて百合にしか見えませんから。
30センチ離れれば咲夜とレミリアに見えます。
だから男性の皆さんどうぞよろしくww
もういいかげん在庫あまりまくりだし
書店委託とかできないジャンルなんで夏コミとかにでも。

でもさー1日目に来る男性客なんていないよねー。
寂しいから誰か遊びにきてー。
もう何もかも嫌になった。

養命酒飲んでぐでんぐでんになってやる。
一日中ぼーっとしてやる。

なーんもしない。一ヶ月頑張ったのに引き戻されたし。
もう何もやる気しないよ。

悪いけど何もしないから。
リンク
お気に入りリンク
最新コメント
(05/27)
(10/30)
プロフィール
HN:
さんしょううおこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
スポンサーサイト
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]