忍者ブログ
報われない愛に萌える変態の日記
[301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間函館に行ったのは

納骨をしに行ったんです。

北海道の納骨というのはお墓に穴があいてて
そこからざばーっと骨を入れるんです。
明治時代からのご先祖様の骨ごちゃまぜ。

不思議なことに次に人がなくなるときは一人分減っている
らしいです。文字通り土になってるんですね。

まあ何が言いたいかというと将来は私も北海道の土に
なれるんです(ニヤリ)
帯広とは遠いですが陸続きです(ニヤリ)

何という死後の楽しみ。

てかこの納骨方法って合理的でいいですよね。
死んだら生き物の養分になるのが夢なんでめちゃくちゃ
嬉しいです。
本州だと青森とか東北も半分くらいはそうなんだとか。
佐渡島はほぼすべてこの納骨方法なんですって。

アエラのミンス増刊号買って来ましたよ…
いや写真がさ…これ…よく萌えツボを心得てる…
感想はまた後日

web拍手レス

>最近「御伽の国の鬼が島」と「彼岸帰航」、「今昔幻想郷」を聞いているとつい〇一先生を思い出してしまい、何度も涙で画面が見えなくなります。そのせいで最近萃夢想と花映塚の戦歴が・・・。

小町っちゃんとこの彼岸花をもう見た頃でしょかね…49日過ぎて
からでしたっけ。彼は幻想郷入りしたと勝手に決めました。
今頃幽々子様あたりと酒盛りしてるはずです。
よーむ「ゆゆこさまー変な人連れてこないでくださいー」
ゆゆこ「あらよーむ。彼は外の世界でとても沢山の人から冥界での
幸福を祈られて来ているのよ。ここで丁重にもてなさなくては
外の人たちに申し訳ないわ。さあ、もっとお酒を持ってきて差し上げて」
「ええ?もう残ってないですーどうしよう…みょん」
冥福を祈るって…こういうことじゃ…(ぇ

>カエルを見つめるジャヌコの子供の様な純粋な目にときめきます。

アエラ増刊に載ってたので思わず買ってしまいましたノシ
何でしょうあれはノシ
可愛すぎてもだえましたノシ

>政治の本、読ませていただきました。すごく勉強になりました。普段ニュースとか見ないもので…。それと、顔が似てると家族に好評でした!

家族お世辞上手すぎ。どう見ても似てないだろJK。
あの本で勉強すると間違った方向に向かう気がしますw

>ワタクシもだいぶ落ち着いてきましたので久しぶりに参りました。更新していて良かった…

何かもう…まだ生きてる気がしちゃうんですよね…。
変な夢でも見てる気がして…。現実逃避してるわけじゃないですけど
本当にファンが多い人だったので好きな人たちの中で生きてて
その妄想みたいなのがぼわぼわっと広がって勝手に実像になって
一人歩き始めちゃってる感じで。
例えるとアニメのキャラクターみたいっていうか
いなくてもいるみたいな感じがします。
私だけかもしれないんですけど…。
悲しいんですけど写真とか見るとああ好きだーって萌えるんですね。
いないのに…まだまだ好きなんですよ…困りましたw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク
お気に入りリンク
最新コメント
(05/27)
(10/30)
プロフィール
HN:
さんしょううおこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
スポンサーサイト
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]