忍者ブログ
報われない愛に萌える変態の日記
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おかげさまで5月4日9時に第二子を出産いたしましたヽ(´ー`)ノ

3時20分にお腹が痛くて目覚め5時に治まらないので起きて
朝食を食べ、お風呂に入って、身辺整理をして病院についたのが
7時半くらいでした。
この時点ではそれほど痛みはまだ強くなく色々とやる余裕がありました。

で、内診したらすでに子宮口6~7cm開で、早めに行って正解。

その内診で先生に
「早くお産が進んだ方がいいでしょ~」と言われ
子宮口をグリグリやられ(これが泣くほど痛い)
一気に本気陣痛が襲ってきました。
その前に先客がいたのですが私の方が早そうだということで
陣痛室へ。

結局、一番陣痛がきつかったのは陣痛室に入ってからの一時間。
お腹が見事にとんがっていたのでNSTモニターの山がマックスを
振り切ってました。痛さもマックスorz

子宮口全開まで後ちょっとだったのですがいきめば開くということで
いきんでいいよということに。
今回は痛みより恐怖の方がでかくて終始「怖い~痛い~いきむの
怖い~」と言ってました。

なんと言うか破水するまで覚悟が決らなくて本気になるのを躊躇
してたのですが破水した後はもう覚悟が決って2,3回いきんで
終了しました。
3358gというでかい赤ちゃんだったので出てくるとき肩がつかえる
ほどでした。

とりあえず一仕事終えて今のところ赤ちゃんも元気でほっとしてます。
赤ちゃんを思いっきり満喫できるのも最後なので大事に育てたいと
思います。
余裕がある分、2番目の育児は割りと楽です。その分可愛さもアップ
という感じで。新生児のふにゃふにゃっぷりはたまらないですね。
PR
おしるしがきました。たぶん。陣痛らしきものも。

とりあえずご飯食べてお風呂に入って冷蔵庫の中のものを冷凍庫に
移動させます。

そんで治まらなかったら病院に電話してみます。
前もこのパターンだったのでたぶん陣痛なんだろうな…と…。

何か前の痛みと違うんだよね~。前はもっと尾骶骨に
釘を刺すような痛みが等間隔だったんだけど今回のは
もっとゆるいというか…。前駆だったら気が抜けるorz
でもおしるしも来てるから近づいてるといえば近づいては
いるのかも…。
さてと治まらないように動きますササッ((((・_・)
満月は昨日だったらしいですorz

でも満月前後も出産率高いらしいので無理やり動いてます。
お腹張っても動く動く。これが結構辛いです。お腹痛いのに
無理して動いてるって感じで。

そろそろヤツが来る季節になりました
一人目のときは4日早く産まれたんですが今回はまだまだのようです。
前回は早くなるきっかけみたいなのがあったのですが今回は
それがないというのも原因…。でも危険だからそれをまた試す
気力もないので自然陣痛待ちです。

満月が5月4日なので満月パワーにあやかりたいです。
でも出産ラッシュで病室満杯とかになっても困りますが…。

先が見えないし恐怖で眠れないし緊張するし予定は立たないし
あちこち痛いし。
休日中に何とかお願いしたいんですけどご飯作るのしんどいから…。

こんなに恵まれてる私ですら妊娠出産子育てって本当にしんどいのだから
色々と事情のある人は大変だなーとか思います。
「こうのとりゆりかご」も必要なんだろうな…と
統計によると予定日前後1週間が一番出産ラッシュだとか。
ここから本番ですね。どきどき。

宅配クック123

家族の人は私が留守の間、何か食べたくなったらここで注文してください。
前日の18時までだから早めに注文してねヽ(´ー`)ノ

本日は公園で祭りに行ってきました。もう無理やり歩いて何とか
予定日より早く出したいという感じで。
足腰間接おまたの辺りが痛くて痛くてorz
胎動があるたびにずきゅーんとおまたが痛くなるのです。
内診で下のほうにいると言われたのできっと骨盤の辺りまで
下がってきてくれてるのだと信じてます。
しかしあれだなあれ。
あんなに気を使ってやる産婦人科の内診ですら苦痛な女性が多いと
いうのにエロビデオとかマンガとかファンタジーとはいえ
凄い手荒なのが多くて「おいおい大丈夫か?」と心配になったり…。
マンガは別にいいかマンガは…。
38週の検診でした。いい感じに下がってきてて後は陣痛待ちとのこと。

早く出したいとはいえやっぱり((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

陣痛始ったらそれどころじゃないんですけどね。
ソフロロジーとか効果あるのかな~とか色々と検索して
調べてます。
一人目がかなり楽な出産だったのでそうすると二人目が割と
辛いとかいう話も聞くし。
あんまり考えないようにするのが一番だなーと思いつつ
色々と脳内妄想が膨らんでます。困った困った。

連休が入るので次の検診はもう予定日後なんです。
GWの予定なんて全然考えてなかったのでどうしようかなという
感じです。このお腹なので家事をするだけで精一杯。
天気も適度によいので新生児用品を洗濯したりしてますが…
理想は旦那さまの休み中に産まれてきてくれることなんですが
こればかりは中の人の都合があるのでどうしようもないですね。
リンク
お気に入りリンク
最新コメント
(05/27)
(10/30)
プロフィール
HN:
さんしょううおこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
スポンサーサイト
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]